TAMRON 修理申込フォーム
下記の項目に必要事項をご記入のうえ「確認ボタン」を押して次のステップへお進みください。
*
印につきましては、必須項目になります。
通常、修理に要する期間は、お預かり後およそ10日前後です。
お見積り修理の場合や修理内容等により、お預かり期間が長くなる可能性もございます。
受付完了連絡をさせていただきます。メールアドレスのご記入間違いの無いように特にご注意ください。
また、TAMRON ID会員の方は、TAMRON IDにご登録済みのメールアドレスをご記入ください。
迅速で確実な修理をご提供させていただくために、各項目についてご記入ください。
修理可能な機種につきましてはあらかじめ
こちら
にてご確認ください。
修理お申込前に、弊社修理に関する規定について
こちら
からご確認ください。
お客様が弊社修理サービスをご利用いただいた時点で、規定にご同意いただいたものといたします。
ご入力いただきました個人情報は、修理の受付に限定して利用いたします。当社プライバシーポリシーにつきましては、
こちら
の「個人情報保護に関する基本方針」のページをご確認ください。
「個人情報の取り扱いについて」に同意いただける場合は、「同意する」にチェックを付け、
お問い合わせ内容を送信ください。
同意する
*
TAMRON ID へのご登録
*
有
無
お名前
*
姓:
名:
お名前(全角カタカナ)
セイ:
メイ:
メールアドレス
*
メールアドレス(再入力)
*
注)
「修理品受付のご案内」メールをお届けします。ドメイン指定受信等をされている方は「 @ tamron.co.jp 」からのメールが受信出来るよう設定をお願いします。
修理完了品のお届け先情報
郵便番号
*
-
都道府県
*
----- 選択してください -----
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
*
町名・番地
*
建物名・部屋番号
電話番号(半角)
*
-
-
FAX番号(半角)
-
-
レンズ情報
ご使用レンズ
*
----- 選択してください -----
10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)
SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II (Model B001)
11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)
14-150mm F/3.5-5.8 Di III (Model C001)
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041)
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)
16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016)
17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)
17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037)
17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)
SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC (Model B005)
SP AF17-50mm F/2.8XR Di II (Model A16)
17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070)
18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)
18-200mm F/3.5-6.3 Di II VC (Model B018)
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS)
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008)
18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)
18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028)
20mm F/2.8 Di III USD M1:2 (Model F050)
20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)
24mm F/2.8 Di III USD M1:2 (Model F051)
SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)
28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)
28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)
SP AF28-75mm F/2.8 XR Di (Model A09)
28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD (Model A074)
28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD (Model A010)
35mm F/2.8 Di III USD M1:2 (Model F053)
SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045)
SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)
35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)
35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD (Model A043)
SP 45mm F/1.8 Di VC USD (Model F013)
50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A069)
50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)
SP AF60mm F/2 DiII LD IF MACRO 1:1 (Model G005)
70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065)
70-180mm F/2.8 Di III RXD (Model A056)
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025)
SP AF70-200mm F/2.8 Di(Model A001)
70-210mm F/4 Di VC USD (model A034)
70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030)
SP70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)
AF70-300mm F/4-5.6 Di (Model A17)
SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016)
90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072)
SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F017)
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1 (Model 272E)
100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035)
150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)
SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022)
SP AF150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011)
TELE CONVERTER 1.4x
TELE CONVERTER 2.0x
ご使用カメラマウント
----- 選択してください -----
ソニー
ニコン
キヤノン
フジフイルム
マイクロフォーサーズ
ペンタックス
シリアルNo
ご使用カメラやアダプター
ご購入日
年
月
発送時に保証書添付をお願いします。
注1:保証期間内でも使用上の誤り(落下、冠水他取扱説明書以外の操作)等に起因する故障は有償となります。
注2:再修理での保証対応をご希望の場合については前回の修理伝票を添付してください。
ご使用頻度
毎日
週に数回
月に数回
年に数回
初回より故障
故障内容と故障が発生した時の状況、ご要望をお知らせください。
*
有償修理の場合の進行方法について、下記いずれかの方法をご選択ください。
※タムロンレンズ点検サービスをご所望のお客様
修理が必要な箇所必要な箇所が確認された場合は、ご予算内外にかかわらずお見積をご連絡し、
「修理進行」のご連絡を頂戴してから修理に着手いたします。
1,御見積確認後の修理実施を希望する。
修理に着手する前に弊社より修理内容と料金についてご連絡を差し上げ、お客様から「修理進行」のご連絡を頂戴してから修理に着手する方法です。
※お客様より「修理進行」のご連絡をいただくまでは修理に着手致しません。
2,指定予算内であれば見積連絡無しでの修理実施を希望する。
円(税込)以内であれば事前確認無く修理を進行。
あらかじめご予算を決めていただき、ご予算内であればそのまま修理を進める方法です。
こちらをご選択の場合、ご予算内であれば御見積金額のご連絡と意思確認を経ずに修理を進行、完了次第ご返送できますので、お預かり期間を短縮することが可能です。
※ご指定予算を超えた御見積の場合は上記1,と同様の進行となります。
引取サービス
希望する
一箱あたり1,980円(税込)のご利用料金がかかります。
ご希望のお客様には、別途メールにてご連絡差し上げます。
お引取りご希望日
年
月
日
弊社営業日(土日祝日除く)16時迄にお申込みいただきますと、翌日からご指定が可能です。
16時以降のお申込みの場合、翌々営業日以降よりご指定いただけます。
※状況により、ご希望に添えない場合もございます。
その際はご連絡を差し上げますので、あらかじめご了承ください。
お引き取りご希望時間
午前中
14-16時
16-18時
18-21時
ご登録される情報は、暗号化された通信(SSL)で保護され、プライバシーマークやISO27001/JIS Q 27001, ISO27017, ISO20000-1, ISO9001などの認証を取得している
株式会社パイプドビッツ
による
情報管理システム「スパイラル」
で安全に管理されます。