高新まんが道場では、皆さまの作品を募集しています。
【作品】高知県内在住および高知県出身者の未発表の近作。点数制限はなし。作品タイトル、住所、氏名(紙上ペンネーム可)、年齢、学生は学校名と学年、電話番号を用紙裏面(ウェブ投稿の場合は投稿フォーム)に記入。審査はくさか里樹さんが担当します。作品の返却を希望する場合、応募の際に料金分の切手を貼付し、宛先を記入した返信用封筒を同封してください。電子版「高知新聞Plus」にも掲載し、掲載分のうち数点を高知新聞Webサイトに収録します。ご了承ください。
【規格】1こままたは4こま。白黒またはカラー。用紙はB4サイズまでの白い紙。ウェブ投稿の場合はJPEG形式で、解像度200dpi、長辺2000ピクセル程度で。
【中高校生コーナー】高知県内の中学高校、特別支援学校中学・高等部、高等専門学校1〜3年などの生徒や、中高校生の学年に相当する18歳以下の人が対象。お題に沿った作品で応募してください。次回のお題は「謎の転校生」。
【締め切り】2021年3月31日までに必着のこと。
【送り先】〒780―8572、高知新聞社編集局学芸部「高新まんが道場」。ウェブ投稿は下の応募フォームから。
【賞】特選1点=2万円▽入選数点=各5千円▽中高校生コーナーの優秀作品1点=図書券5千円分
【発表】4月下旬の朝刊
必要事項をご入力の上、送信ボタンを押してください。
ご登録される情報は、暗号化された通信(SSL)で保護され、 プライバシーマークやISO27001/JIS Q 27001, ISO20000-1, ISO9001の認証を取得している 株式会社パイプドビッツによる情報管理システム「スパイラル」で安全に管理されます。 |